ハザマでシジマな瞑想所

ハザマシジマの思索場所。ゲーム等趣味、自己啓発、その他精神的な事柄がメインです。

30day LISA Challenge 15日目

こんばんは、ハザマシジマです。

今回は、長らく休止していた30Day LISA Challengeの記事の再開。前回チャレンジより、実に2年以上ぶりです。

 

前回記事・14日目:30day LISA challenge 14日目 - ハザマでシジマな瞑想所

チャレンジ1日目:30day LISA challenge 1日目 - ハザマでシジマな瞑想所

30day LISA Challengeとは?:30day LISA challenge - ハザマでシジマな瞑想所

 

その他30Day LISA Challengeの振り返りの詳細は、カテゴリー「LISA(ゲーム)」よりご覧ください。LISAについて、決められたテーマに沿って語っております。回によっては、かなり長めのものもあります。

 

 

今回も引き続き、チャレンジで定められたテーマに沿って、LISA愛や感想を書いてゆきます。

 

LISA the Painful、LISA the Joyfulのネタバレを軽く含みます。ご注意ください。

 

 

文章の方は2~3年前の私がだいぶ書き上げてくれていたので、それを使いながら。

f:id:hazama-830:20191010154509j:plain





以前までのLISA Challengeでは、同じ構図のBradのイラストを描き変えながらサムネにしていたのですが、今回はスタイルを変更。
新たにイラストを1枚描きおろしたところで、2~3年前の私にバトンタッチします。

 

 

15日目:好きな戦術(ブラッドのアームストロングスタイル等)
 


一番のお気に入りはBuddyのSurvival Based Attack(生存を主眼に置いた戦術)です。敵を眠らせて毒に犯して静かに殺すクールな戦闘スタイルをとることもできれば、敵を刃で抉って血しぶきまみれになる戦闘狂みたいなスタイルも取れるのが大好きです。TP型であることも単騎での戦闘にぴったりです。

 

しかしこの戦術のどこが最高かというと、この戦術が「世紀末で生き残るために身に着けた戦法である」という点です。世紀末で生まれ育った彼女が生き残るために身に着けた術ならどんなものでもかっこいいと言える自信があります。でもサーベルとボムと体を駆使した術は、彼女の人生を抜きにしてもかっこいい方だと思います。

Buddyのほかに、RandoとBoを除くWASDコンボを使えるキャラも、結構使っていて気持ちがいいです。動きが見ていて楽しいうえに、経験上WASDコンボだとBlindになっていても関係なく攻撃を当ててくれるので好きです。特にClintは演出が派手で使っていて楽しかったです。

Carpの戦法も使いやすくて好きでした。Joy中毒者の中でもかなり使いやすい方だと思います。SonnyとBuffaloも、戦闘中の動きは見ていて面白いのですが、2人ともメンバー加入時期が遅く、戦闘で使う機会がないのが残念です。

 

 

 

(以下、2019年のハザマシジマによる追記)

私はPainfulプレイ一週目は、パーティメンバーが複数になることもあってか、TPが中々たまらず、TP型のキャラクターは敬遠しがちでした。(オイルと炎攻撃とのコンビが非常に強いBirdieさえも!)

しかし、Joyful後半でのBuddy単騎戦を経験したことにより、TP型の良さが身に染みて分かりました。

彼女は、TPを使ってHPを回復する技があるので、大ダメージを受けたときには、その回復技が十分に使えるくらいTPが溜まります。それにより、ダメージを受けてもその分を取り返せて、非常に生き残りやすいです。単騎でのこの強さは、非常に頼りになりました。

戦闘突入時に、残存HPが高くなるように調節し、戦闘に時間をかけさえすれば、強敵だって何のその。この強さのお陰で、Joyful全体でJoy要らずでした。

ただし、複数人に囲まれて、動きを封じられた時が危ないです。Dice Mahoneの領地での複数人相手のときは注意が必要でした。

 

 

Sonnyについては加入条件の性質上、

EWCを追い出され、何回でも行える4対4の乱闘がもうできない状態」と

シンボルエンカウントが多いうえにストーリーも大分終盤まで来ており、仲間を連れて行う戦闘回数自体が少ない」

 という2つの条件が重なるので、彼の戦術の組み立てをあれこれ思考するのも、彼の活躍を眺めるのも、中々難しくなります。

 

なお、Buffaloは後者のみなので、EWCの乱闘を駆使すれば、彼の雄姿を眺めることができます。

 

 

今回は以上です!読んでくださりありがとうございました。

以下のリンクに、今回ブログで使用したイラストの差分も有ります。

ハザマシジマのイラスト - pixiv